外のデッキ側から見たLiving 側です!
正面の座卓がある部屋は壁を設置して縁側からは入れなくなります。
29日の午後、確認した写真です。
畳44枚は撤去されていました!
床補強をして堀炬燵を作りLiving になります!
建具(引戸4枚)が撤去されてDining と02号室の壁を作ります。
東向きの01号室、この部屋は壁・床に断熱材をいれて洋室に変更します。
01号室には天袋が2か所あります。個人的にお気に入りです(^^)
Living の縁側面は全面障子にしたかったため壁を壊しました! ところどころ床が抜けています(笑)。。。
約50年前に建築された部分ですので珍しい土壁でした!
心地よさそうな空間です(^^)
この床板がお気に入りですので03号室専用部分は別の素材を利用して、トイレがあった床に移築します!
来週早々には解体工事が終わりそうですが建物が約50坪ありますので残地物や産廃を運び出すだけでも大変です。解体屋さんに感謝!
【関連する記事】